2012年3月28日水曜日

皮膚のかき傷の跡について。ひどい乾燥肌で冬場に限らず一年中どこかがかゆくかい...

皮膚のかき傷の跡について。ひどい乾燥肌で冬場に限らず一年中どこかがかゆくかいてしまうのですが、皮膚のかき傷が残ってしまっています。
薬をぬってもビタミン剤を飲んでもなかなかかゆみが治まらないので。。かき傷は掻いている限りきれいにはならないですよね?あまりかかないようになればいくらか皮膚はきれいになるものでしょうか?よろしくお願いいたします







チエリアンではありませんが失礼しますm(__)m



その場合は皮膚科に通って保湿剤やかゆみ止めを処方してもらうのがbestだと思います。

市販の保湿剤やかゆみ止めは"誰にでも効く"ようになっているので、成分が強すぎて余計乾燥がひどくなるときもありますので(((・・;)



これで参考になれば幸いですm(__)m

エキナセア 今日、マルチビタミン&ミネラルにエキナセアのサンプルがついていま...

エキナセア



今日、マルチビタミン&ミネラルにエキナセアのサンプルがついていました…



調べてみたら免疫力にいいみたいですが…





わたしは、疲れやすく…


風邪、ヘルペス、カンジダ、口内炎、口唇炎に悩まされています。





エキナセア効きますかね…? 他にオススメのサプリ有りますか?



ちなみに食事睡眠運動はきちんととっています。野菜、フルーツも大好きです

皮膚科の先生には、ストレスでビタミンを消費してるかも…と言われました…









エキナセアは飲み続けてると効果が落ちてくると聞いたので、私は風邪のひきはじめなどに1週間前後服用して中止するのを繰り返しております。気分的なものも大きいと思いますが、ひどい風邪はひかなくなったようです。



お悩みの症状は全て粘膜系のようですが、その場合ビタミンBがよいと聞きました。私も時々口内炎になりますがらっきょう(ビタミンBが豊富)を食べると治りが早い気がします。



ストレスで消費されるのはビタミンCだったかも?(うろ覚え)

2歳になる息子のことなんですが、最近、口の周りが赤くただれいて、痛そうで皮膚科...

2歳になる息子のことなんですが、最近、口の周りが赤くただれいて、痛そうで皮膚科に行くべきか小児科にいくべきか悩んでいます。普段からまだヨダレがでているせいなのか、寒くなってきて乾燥しだしたせいなのか、それともアトピーなのか...夜だけですが、子供用のクリームを塗っているんですが、なかなかよくなりません。どうしてなんでしょうか?病院へ連れていくべきなんでしょうか?大人のようにビタミンが不足しているんでしょうか?どなたか何か御存知の方がいましたら、教えてください!!







皮膚科に行くことをお勧めします。

小児科はもちろん子どもの病気全般を見れますが、やはり今回は口の周りのただれなので、私なら専門の皮膚科へ行きます。

(小児科でも皮膚科でも値段は変わらないので^^;)



夜クリームを塗っているのはいい事ですが、そのクリームも専門化が出してくれたものの方が、その肌その肌に合うものを出してくれるのでいいですよ。



素人の個人的な意見?感想?ですが、寒くなってきたので乾燥してるせいだと思います。

関係ない話ですが、私は最近唇が乾燥してきました。

肌も乾燥してきています^^;



お子さんの口の周りは早く良くなるといいですね。

お大事に。

美白化粧品って皮膚の奥まで届くのでしょうか?

美白化粧品って皮膚の奥まで届くのでしょうか?

ビタミンC配合の美白化粧水を利用しています。

前にどこかの本で、ビタミンCは還元作用があるので、

メラニン色素の生成を抑える働きがあると書いてありました。

それと同時に、メラニン色素の生成は皮膚の奥の方で行われるとも書いてありました。



私自身、美白に興味があるので美白化粧水を使いますが、

いくら皮膚の上から化粧水を塗っても、

実際にメラニン色素を生成している場所まで届くのかな?

と、半信半疑で使っています。



実際のところ、美白化粧水は効果はあるのでしょうか?







肌にはバリア機能が有り、肌の内部を守っています。化粧品が浸透するのは肌表面の角質層であり、真皮に届く訳ではありません。



美白化粧品は気休め程度の効果しか期待はできません。美白成分は、ほんのわずかしか含まれませんし肌の奥まで浸透する事はありませんから。



(゚-゚)☆








私が調べた限りですと、ビタミンCは誘導体という肌へ浸透しやすいように開発され、今は数多く普及しています。



その他にも、美顔機を使いイオン導入することで、肌のより奥へと届けることができるそうです。

イオン導入する際は、VC誘導体ではなく普通のVCでも導入できたはずです。



VC誘導体の中でも、リン酸型と呼ばれる比較的高価なVCの方が良いそうです。

市販の物はそうではないものが6割を占めるそうなので、よく成分表示を見比べてみると良いかと思います!

高校3年男子です 最近ニキビとニキビの跡がめだちます だから洗顔をOXYから ...

高校3年男子です





最近ニキビとニキビの跡がめだちます





だから洗顔をOXYから

刺激の少ないカウの洗顔にかえて

化粧水もOXYのものから

白潤にかえました






ビタミンC誘導体がはいってるので跡にはいいかなと思いました





そして知恵袋みてると

乳液も必要みたいなので

無印良品の敏感肌高保湿乳液

を買いました





使っていいかんじなのですが





ニキビの上に化粧水と乳液をぬってしまって大丈夫でしょうか





さらにニキビがふえたりなんてことはないですか?





洗顔りょうと化粧水と乳液はこのままで大丈夫でしょうか?









お願いします







皮膚科の指導を受けたほうが綺麗になると思いますよ。

私の高校時代はニキビ跡がひどい人が多かったですが、今は薬が進歩してるので

ニキビ跡ある人を殆どみません。



しかも、そういう化粧品よりも安いですし効果があります。是非皮膚科に行くことをお薦めします。

皮膚が荒れを改善する方法

皮膚が荒れを改善する方法

痩せるためによく食べたあとに水を大量に飲んで吐いているのですが

最近、肌が荒れたり、胃がむかむかしてしまいます。

おそらくビタミン不足だと思うのですが、

サプリメントで改善できるのでしょうか?

また、出来るとたら何を飲めばいいのでしょうか?







しっかり栄養をとって運動して姿勢を整えることで魅力的なスタイルになれます。

ダイエットではなくシェイプアップをしたほうがいいですよ。

いまあなたのしていることは自分のからだと心をイジメてます。

そんな痩かたをしてどうするんですか?

自分でもうすうすわかってるんじゃないですか?








貴方は間違ったダイエットをしてますよ…!



吐くのを止めない限り、いくらサプリメントを飲んでも治りません。



ハッキリ言って拒食症の一歩手前ですね…!。



ビタミン不足ではなく、栄養失調でしょうね。



今のまま吐くのを止めなければ、命の危険さえありますよ

シミの消し方 20代女です。 皮膚科で、ビタミン剤を処方され半年近く服用してま...

シミの消し方

20代女です。



皮膚科で、ビタミン剤を処方され半年近く服用してますが、一向にシミの改善がみられません。




小さいシミですが、とても気になります。



何かいい方法・化粧品・改善策があれば教えて下さい。







全くの素人ですが。。



私は外的にはケシミンを毎日塗りこんでいます。

1ヶ月くらいで目立たなくなりましたよ。



あとは、肌の代謝をあげることが大切だと思うので

適度な運動と、バランスの良い食事と、規則正しい生活とか、しっかり睡眠をとるとか

気をつけられることすべてを気をつけて代謝のリズムを作ってあげたらいいのかな~と思います。

私はそれプラスホットヨガで大量の汗をかいてデトックスしています。



20代はまだまだ若々しい肌。

これから衰えていく自分の肌と向き合っていくつもりで

内面から力をつけることをおススメします!