2012年3月20日火曜日

軽い肌荒れでも皮膚科に行っていいのでしょうか? 22歳女性です。 美肌になりたい...

軽い肌荒れでも皮膚科に行っていいのでしょうか?



22歳女性です。

美肌になりたいと強く思っています。




パックやコラーゲンドリンク、チョコラBB系のビタミンドリンクなどを

よく利用しますが、なかなか思うような効果が出ません(T-T)





そこで思い切って皮膚科に行ってみようかと思うのですが、

皮膚科=アトピーなどの深刻に荒れてる方が通う所のイメージがあります。



私は赤ニキビはほとんどないのですが、ごわごわしてたり、

頬の毛穴が開いてたり、くすんでたりなどの軽い荒れ方を常にしています。



肌がきれいな女優さん(綾瀬はるかさんとか)の肌を100、

深刻なアトピーの方の肌を0(すみません)にしたら、60~70ぐらいかと思います。





それをさらにきれいに、より100に近付けたいのですが、

その程度で皮膚科に行ってもいいのでしょうか?



近場にある皮膚科は、幼少時に水疱瘡の治療で通ってた本格的?な皮膚科なので、

余計にそう思います。





どなたか、ご意見をお聞かせください。







正直に言って、普通の皮膚科ではあなたの希望には添えないと思います。



ニキビ跡や、毛穴の開き、肌のくすみなどは病気ではないため、それらのことについて勉強している皮膚科医は少ないです。



ですので、病院に行っても「ほっとけばいい」と言われる可能性が高いです。



できることなら、美容皮膚科をやっているところに行かれた方が満足のいく治療が受けれると思います。








皮膚科なんてちょっとした異常で行っていいんですよ。



もしそれで嫌な顔したりするようなら、他に通えばいいんです。

0 件のコメント:

コメントを投稿