にきびが治らず、皮膚科で下記の薬は処方されました。
・フラビタミン錠
・ビオチン散
・ピドキサール錠
・ツムラ当帰芍薬散
・ミノマイシン錠
・フェロチーム錠(鉄)
・亜鉛
・シナール
・トランサミン
・にきびの塗り薬
こんなにたくさん服用していいものか、心配になります。
私の体がこれだけ足りていないということなのでしょうが、
新婚で赤ちゃんも欲しいと考えていますが、大丈夫なものでしょうか?
あと、炭水化物を一切接種せず
肉をたくさんとるように言われました。
意見よろしくお願いします。
私は看護師をしていますが、見た感じほとんどはビタミン剤や鉄剤のようなお薬ですので大丈夫だと思います。
トランサミンは本来は止血剤ですが、美肌効果があるようで出す先生が多いですね。
ミノマイシンは抗生剤ですので、これだけはもう一度聞いたほうがいいです。
普通に生活していたら、なかなかビタミン類は補給できないものですよ。しばらく内服することをお勧めします。
人間の体を構成するのは蛋白質や脂肪ですので、肉類は適度に食べた方がいいですが、炭水化物も少しならいいですよ。麺類は控えたほうがいいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿