皮膚科で肝班の薬をお願いしました。
処方はトラネキサム酸ではなく、ビタミンcと肝臓の代謝を良くするタチオン錠という薬でした。トラネキサム酸は腎臓の薬のようなのですが・・・。適切な処方でしょうか?
トラネキサム酸は腎臓のお薬ではないです。
抗プラスミン剤と言って、出血を止めるお薬です。
皮膚の腫れを抑えたりもします。
内服することにより、肝斑に効果があります。
肝斑の原因は、肝臓からではなく、ホルモンバランスが崩れることによるようです。
処方されたお薬からは、肝斑と先生は判断されなかったのかもしれません。
一度、先生に伺ってみて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿