脂漏性皮膚炎で数ヶ月悩まされています…
今まではステロイドを塗ってなんとか過ごせましたが最近はフェイスラインの痒みと赤みのある凸凹がひどくなり皮膚科に行って痒み
止めとビタミン剤を1週間分処方されました。5日目ぐらいからやっと痒みがなくなり落ち着き始めたのでビタミン剤だけを飲んでいたところ、はやり5日目あたりから痒み、赤みのある吹き出物が発生し悩んでいます…皮膚科の先生は痒みが出たらまた来て下さいとおっしゃったのですが
やっぱり痒み止めを
ある程度飲み続けないといけないのでしょうか??
脂漏性皮膚炎はなかなか完治しにくいと聞いているので。
私のように20代後半で脂漏性皮膚炎の方で特に
フェイスラインの痒みのある吹き出物に悩まされている方
どのような治療をして
いますでしょうか??
また食べる物で注意している点はありますか??
30代後半、女性です。
私はもう10年以上この病気に悩まされています。
本当に辛いですよね、特に顔に症状が出ると外出すら嫌になります。
この病気は脂分がダメなようなので、私は油分の入った化粧品は
使わないようにしています。
オイルクレンジング、乳液、クリーム、ファンデ、全てオイルフリーに替えたところ
てきめんに良くなりましたよ。
あと、皮膚を濡れた(湿った)状態のままにしても良くないようなので、
そういう状態にしないように注意しています。
痒い吹き出物、あれ本当に痒いし大きくボコッと出ませんか?
つい数ヶ月前からユースキンの「ルドー」というニキビ用化粧水を
偶然使い始めたら、かなり吹き出物が出なくなりましたよ。
1200円位で売ってますので興味があったら試してみて下さい。
薬ですが、私は飲み薬は今ほとんど飲んでいません。
あまり効果的でないからです。
食事も特に注意していません。まあ脂っこいのはなるべく食べない程度かな?
とにかくオイル排除・濡れたままにしない・顔の脂もティッシュオフする。
ルドーを使う。これでかなり改善できました。
まあたまに真っ赤に痒くなってしまう時はありますが、その回数は全然減りました。
ステロイド入りのクリームは使いますが、仕方ないと思っています。
皮膚科を変えたりすることもいいと思いますよ。
私は3,4件変えて今のところにきました。
本当に辛い病気です・・・女性ならなおさら。
参考になるかわかりませんが、オイル入りの化粧品を使わないだけでも
効果あると思うのでぜひ試してみて欲しいです。
お互い良くなっていけるといいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿