皮膚科に行き頭皮を洗いすぎだと言われました。
実際頭がかゆい。
ビタミンが足らないと言われビタミン材を処方されました。
でも全くなおらないです。
なので薬局で自分でビタミンB2を買って飲もうと思います。
素人判断で大丈夫だと思いますか?
てか何で頭かゆいんでしょうか?
痒いんですよね?
洗い方が強過ぎて、必要な脂分まで洗い流してしまって、カサカサ乾燥して痒いのではないですか?
頭洗う時、シャンプーではなく、肌に優しいボディーシャンプーで洗うと地肌に良いです。
ドライヤーの掛け過ぎも乾燥の原因になりますので程々に。
私も半年ほど前までは、頭がかゆくて悩んでいた一人です。
洗い終わってタオルで拭いているその時には、
もう既にかゆくてかゆくて仕方がない程でした。
丁寧に2度洗いしてみたり・・・
頭を2日洗わない様に我慢してみたり・・・
コラージュフルフル?なるシャンプーを試してみたり・・・
いろいろと試行錯誤しましたが、結局かゆさは軽減されず辛い日々を過ごしていました。
ところが、WELLAの 『clinicare』のフケ・カユミ集中ケア のシャンプーとトリートメントを使い始めた途端、ウソのようにピタッとかゆくなくなりました。
髪もギシギシするどころかシットリするし、良い香りも気に入っています。
旅行などで1週間くらい違うシャンプーを使っていると
またかゆくなり始めたりするので、もう『clinicare』が手放せません。
是非、お試し下さい!
>c01671様ありがとうございます。この回答にものすごく興味があります。
>http://www.cosmebox.com/product/631←シャンプー
>http://www.cosmebox.com/product/998←リンス
>この2つでよろしいですか?
その通りです。
>また価格的にc01671様は満足されてますか?
安いに越した事はないですが、真剣に悩んでいたので決して高いとは思いません。
大満足です。
シャンプーは肌にやさしいタイプのものを使った方がいいです。皮脂を取り過ぎないものを選んでください。
ビタミン剤ですがB2を過剰摂取しても尿中に排泄されるだけで、お金の無駄です。また、処方されているビタミン剤はおそらくビタミンB2とB6が入っているはず。これで十分おつりが来ます。
痒み対策だと、中ランクのステロイドが入った乳液が良いかもしれませんので、皮膚科医に相談してみてはどうでしょうか。
>c01671様ありがとうございます。この回答にものすごく興味があります。
>http://www.cosmebox.com/product/631←シャンプー
>http://www.cosmebox.com/product/998←リンス
>この2つでよろしいですか?
このシャンプーとリンスは理容店で使ったやつです。これなら、私の場合は良かったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿