にきびの皮膚科での治療について。
もうかれこれ10年ほどにきびで悩んでいます。
皮膚科にはあちこちいきましたが、1度も完治した事はありません。
良い方法が見つかりません。あご、フェイスラインがひどいです。
今までも治そうとはしていましたが、とうとう本気で治さないとと思うようになりました。
その理由は、5月に私の結婚式があるからです。
大切な日にこのにきび顔は悲しすぎます。
去年から、色々試しました。
今までに試した事→プロアクティブ2年、ビタミンcサプリ、亜鉛サプリ、シソの実油のサプリ、ビタミンb群ドリンク(コンクレバン)、トレチノインとハイドロキノン.....等。
コンクレバンとサプリを飲み始めた時は少し治まった気がしたのですが、飲み続けてるうちに復活しました。
今は、あごとフェイスラインの他、ほほやこめかみ、おでこ、眉間、眉まで、こまかいものから大きなものまで広がってきてしまいました。
皮膚科では→ダラシンローション、ルリッド錠、フラビタミン錠、ピドキサール錠、硫黄、酸化亜鉛、親水軟膏、滅菌精製水、赤外線.....等。
クレンジングもオイルではないものや、化粧品もミネラルのもの、食べ物、洗顔の仕方、生活、まったくダメです。
ネットでも色々調べましたが、大人にきびは乾燥が悪いというので、保湿に相当気を使っていました。
でも皮膚科に行ったら、ローション等をもらい、先生に、「にきびにぬって乾燥させて治すものだから、洗顔の後にすぐこれをつけて。保湿したら効かないから」と言われました。
でも、保湿が大事っていうし、行き始めたブライダルエステで、「相当乾燥してるし、皮膚が薄くなって赤みがあるし、保湿をしないと、肌荒れが治らない」と言われたり。
確かに、皮膚科で処方されたぬり薬を火曜日にはじめてから、乾燥はひどいし、薬もしみるし、今まで使っていた化粧水もしみるようになりました。
もう、何を信じていいのかわかりません。
結婚式でこのままになってしまうと思うと、焦るばかりです。
でもにきびのことばかり考えてストレスになるのもいけないと思い、それがまたストレスになって.....。
にきびの原因は人それぞれだとは思いますが、
にきびに効果のあるものや、使って良かったもの、どうすればいいかなど、
アドバイスをお願い致します。
まずはご結婚おめでとうございます。
私は皮膚科に通った事がないので薬については良く解りませんが、
そう言えば友人、知人でも皮膚科でニキビが治った人って知らないですね…。
私は医者じゃないので美容の面からしかお答え出来ないし、しかもかなり敏感になっているようなので、化粧品についても書きませんが…。
質問者様は生活にも凄く気をつけていらっしゃるようですので、あまりアドバイスする事もないのかもしれませんが、
お通じは順調ですか?
ニキビに便秘は絶対にNGですよ。
便秘を治すとほとんどの人はニキビが減ります。
後は、体も心もデトックスがオススメです。
水を飲む、湯船に浸かって汗をかく、運動をする、
呼吸が浅くなりがちなら深呼吸したり複式呼吸したり、
あとは涙を流すことと、
よく笑うことも効きますよ♪
近くで見ると気になってしまうから、鏡は姿見だけにするとか、
ニキビを気にしなくなるのも早く良くなる気がします。
そして、皮膚科の薬にしろエステの化粧品にしろ、『効くと信じて使う』んです!
半信半疑で使っていた頃とは効果が違いますよ♪
花嫁さんですから、女性ホルモンがたくさん出れば必ずキレイになりますよ☆
もし、ニキビが残っても、当日はプロのメイクさんにお任せすれば大丈夫です。
ニキビに悩む花嫁さんも少なくないですから、経験も豊富です!
長文失礼しました。
お幸せに。
私は皮膚科では、「清上防風湯」という漢方薬と塗り薬(抗菌薬と硫黄の薬)を処方してもらい、何ヶ月か続けましたが、効果はよくわかりませんでした。
最近は、睡眠不足など不規則な生活やストレスが大きな影響を与えているのではないかと思います。たくさん睡眠をとると、新たなにきびが発生していなかったり、減ってきたりしていると感じます。
0 件のコメント:
コメントを投稿