ビタミン点滴とプラセンタ注射はどちらがお肌に効果的?
今年7月に脂漏性皮膚炎になってしまい、
それ以来、食生活には気をつけてはいるのですが
3日前に脂漏性皮膚炎が再発してしまい、
今、眉間と口周りの皮がめくれています。…
食生活の改善だけでなく、こういったビタミン点滴もした方が
http://www.family-cl.jp/bar/
早く治るのかな?と、今考え中です。
しかしビタミンCやビタミンB2やB6の入ったサプリメントもキッチリ飲んでいますし。
その場合、ビタミン点滴は、あまり意味がないでしょうか??
ですが私は、7月からプラセンタ注射(ラエンネック 2アンプル)を週一でうってるのですが、
プラセンタ注射をしているなら、ビタミン点滴はする必要ないでしょうか?
プラセンタにもビタミンが含まれているそうです……。
http://hillside-cl.com/course/17-1.html
脂漏性皮膚炎の原因は乾燥のはずです。
ビタミンCは肌細胞の修復というよりは、色素沈着の予防に効果がありますので
美白目的であれば必要かもしれませんが
サプリメントも飲まれてるようですし必要ないと思われます。
原因が乾燥なので、まずは保湿ですが脂漏性皮膚炎は感染症を合併していることが多く
ただ単にクリームなどで保湿しても余計に広げてしまいます。
皮膚科でも診察、治療が一番だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿