2012年3月13日火曜日

ニキビの皮膚科 ニキビは皮膚科へ ってよく聞きますが、美容やニキビ治療に特化し...

ニキビの皮膚科





ニキビは皮膚科へ ってよく聞きますが、美容やニキビ治療に特化していない普通の皮膚科でもいいのでしょうか??




だいたいの費用も教えてもらいたいです。



回答よろしくお願いします。







ニキビの原因はさまざまです。食生活だけで改善される場合もあります。私が皮膚科に通っているときは、保険適用の治療なので、ビタミン剤、抗生物質の飲み薬、ダラシン、ゲンタシンなどの抗生物質塗り薬を処方してもらってました。一時的に大分良くなりできにくくなりましたが、やはりストレス、睡眠不足など原因はさまざまなので、また繰り返し出来ては皮膚科に薬を貰いに行く感じです。ディフェリンゲルという塗り薬は結構効くみたいで保険適用で皮膚科で処方してくれます。薬代金は別ですが、診察料は1000円くらいで薬が飲み薬あわせて2000円くらいです。保険適用外のニキビ皮膚科もありますが費用が高額なためまずは保険適用の皮膚科へ行くことがいいのではないでしょうか?あと通販で買えるセラというメーカーのビタミンC誘導体が配合されている化粧水があります。こちらは6000円くらいで高いですが使ってみる価値はあると思います。あとは皮膚科以外なら食生活の見直し、睡眠時間、ストレスをためない、ことでしょうか。最近話題の炭酸ガスパックもオススメです。こちらも多少値段は高いですが即効性があるのでオススメです。

0 件のコメント:

コメントを投稿