2012年3月13日火曜日

普通の皮膚科で、シミや美白などのサプリメント的なお薬は処方してもらえますか?

普通の皮膚科で、シミや美白などのサプリメント的なお薬は処方してもらえますか?

こちらは田舎で美容皮膚科的な物がなく、私のシミは人から見たらそんなに気になる程の物ではないらしいので普通の皮膚科に行き、お医者さんに冷たくあしらわれそうで心配です・・・。

以前、ニキビで真剣に悩んで皮膚科に通っていた時すごく適当な診察をされたので、ちょっとトラウマです。

友達もニキビで私とは別の皮膚科に通っていますが、診察はすごく適当だと言っていました。

普通の皮膚科のお医者さんはニキビやシミには適当なんでしょうか?

美容外科などに通うお金はないので普通の皮膚科がいいのですが、普通の皮膚科でシミや美白などの治療ができたとして、保険は効くのでしょうか?

たいしたシミじゃなければ市販のサプリメントや美白化粧品の方がいいのでしょうか?







今日,長年気になっていたシミを何とかしたいと思い皮膚科に行ってきたところです。

私の場合,これまで市販のビタミン錠剤を飲んでみたことはありますが,きちんと継続して飲んだことはないと話すと,まずはビタミンCで内側から責めましょうと言われ,大量のビタミン(一ヶ月分)を処方されました。

夏が終わるまで,内服を続ければかなり薄くなるでしょうが,それでも気になるのならば9月に液体窒素で焼く処置をしますと言われました。

レーザー治療はいずれもう一度出来る可能性が大なので,その皮膚科では液体窒素で処置しているそうです。

ちなみに今日の診療と一ヶ月のビタミンCのお薬代で1500円ほどでした。

ビタミンのお薬は朝昼晩としっかり飲むように言われ,かなりの量ですが,夏までは一月に一回は通院する予定です。








女医さんの皮膚科がお勧めです

シミと言っても、いろいろありますので

同性である女医さんなら相談に乗ってくれるかもしれません



ただ、皮膚科といってもやはり対応の幅は色々ですので

どこでも丁寧な対応をしてくれるとは限らないかもしれませんね



私が通っている大学病院皮膚科の女医さんは

ビタミンの処方やレーザー治療についても詳しく紹介してくれました

市販の美白作用のある化粧品や、肌に優しいブランドなども教えてくれます



貴女が相談するのにふさわしい皮膚科のお医者様を探せば

きちんと対応してもらえると思います

0 件のコメント:

コメントを投稿